8月4日(土)5日(日)は佐賀市の中央大通りを中心に、「第47回佐賀城下栄の国まつり」が開催されます。
4日(土)は656広場でチャリティーライブや、佐賀商工ビル駐車場では青空ビアガーデンなども開催されるようです。
さらに16時30分からは、息子も毎年参加している、GTYグランプリのランバイクレースも開催されます。

4日(土)は、さが銀天夜市の最終日でもありますね。
4日のフィナーレは佐賀城下花火大会。
佐賀県立図書館付近が打ち上げ場所になるため、19:50〜21:30の間は立ち入り禁止になるようです。
翌日5日もいろんな催し物が予定されています。
連日猛暑日が続いていますので、熱中症には注意してください。
熱中症に関しては、こちらの「教えて!ドクター」さんのサイトが参考になります。


お祭り当日は、唐人町本部やまつり本部、警備本部でも麦茶の無料配布をされているそうですが、ペットボトルや水筒などを携帯していつでも水分補給ができるようにしておきましょう!
また、お祭りの時は人も多くなるので、小さいお子さんは迷子も心配です。
そんな時のためにも、インフォバンドなどを準備しておくといいかもしれませんね。
紹介しているもの以外にも、いろんなデザインがあって可愛いですよ。
これなら子どもさんも喜んで着けてくれるかも。
当日は麦茶と一緒に迷子バンドも配布されるみたいですね。
熱中症などに気を付けて、お祭りを楽しみましょう!
開催予定イベント
8月4日(土)
- チャリティーライブ2018「HOME」Vol11 12:00〜20:00 656広場
- レッツらGO〜!維新伝心!びっくりおもしろレトロ博2018 14:00〜18:00 佐賀バルーンミュージアム、同駐車場
- 第4回佐賀YEGまつり「佐賀維新祭・青空ビアガーデン」 14:00〜21:00 佐賀商工ビル駐車場
- エスプラッツ誕生祭えす 14:00〜21:00 エスプラッツ広場(エスプラッツ前)
- 唐人町おまつり広場 15:00〜22:00 唐人町通り
- YOSAKOIさが 15:00〜20:30 佐賀城公園内、佐賀市シンボルロードほか
- 前夜祭 15:30〜20:00 佐賀市文化会館 中ホール
- さが銀天夜市 18:00〜21:00 白山名店街
- <佐嘉神社七夕まつり 19:00〜20:30 佐嘉神社
- 佐賀城下花火大会 20:30〜21:00 佐賀城北濠周辺
8月5日(日)
- 第4回佐賀YEGまつり「佐賀維新祭・青空ビアガーデン」 11:00〜21:00 佐賀商工ビル駐車場
- レッツらGO〜!維新伝心!ビックリおもしろレトロ博2018 12:00〜17:00 佐賀バルーンミュージアム、同駐車場
- 肥前さが幕末維新博覧会PRESENTSきてみん祭ビッグパレード 12:30〜15:00 <佐賀市シンボルロード
- YOSAKOIさが 13:00〜21:00 佐賀城公園内、佐賀市シンボルロードほか
- エスプラッツ誕生祭 14:00〜19:30 エスプラッツ広場(エスプラッツ前)
- 唐人町おまつり広場 16:00〜21:30 唐人町通り
- こども総おどり 17:30〜18:00 佐賀市シンボルロード、佐賀玉屋前
- 総おどり 18:30〜20:15 佐賀市シンボルロード、佐賀玉屋前